お悩み
・入会手続きは店舗での対面対応が必須で、機会損失の可能性があった
・手作業のバックオフィス業務が多く、顧客サポートに集中できない状況だった
・競合他社がDX化を推進する中、従来の運用では取り残される危機感が高まっていた
実現したいこと
・24時間いつでもオンライン入会を可能にし、お客さまをお待たせせずスムーズな利用開始につなげたい
・スタッフの専門性を活かし、顧客一人ひとりに寄り添った質の高いサービスを提供したい
hacomono導入効果
・hacomono導入により入会者数110%増を実現:導入から2ヶ月半で前年比110%に向上し、120%を達成した店舗も
・事務作業削減により接客の質が向上:スタッフが顧客サポートに集中できるようになり、Google口コミや店舗評判の向上、入会増加にも寄与
・DX推進に確かな手応え:多くのお客さまがクレジットカード決済やQRコード※入退館を好意的に受け入れ、利便性を感じている
アナログな入会手続きが生んだ「顧客の不便」と「業務の非効率」
FASTGYM24で導入していた従来システムでは、各種手続きが店舗での対面対応に限定されていました。お客さまには手続きのためにスタッフ在籍時間に合わせた来店が必要で、タイミングが合わない場合は店舗利用開始まで数日間お待たせするケースもありました。
加えて、スタッフはバックオフィス業務が非常に多く、顧客サポートに時間を割けない状況でした。会員管理システムへの手入力や書類整理、口座振替書の郵送といった手作業による事務処理に追われ、入力漏れや手続き間違いも発生していました。
競合他社が新しいシステムを導入して市場にどんどん参入してくる中で、このままのアナログ運用を続ければ確実に業界から取り残されるという切迫した危機感が高まっていました。2年前から検討を重ねてきた中で、「このままでは勝っていけない」という結論に至り、手続きをWeb化できるシステムへのリプレイスが不可欠だと判断したのです。
豊富な実績と将来性、そして大規模データ移行を任せられる信頼構築が決め手となった「hacomono」の導入
複数のシステム会社から話を聞く中で、「hacomono」は大手24時間ジムへの豊富な導入実績が最も印象的でした。入会・予約・決済など店舗運営に必要な手続きをすべてオンラインで完結できるオールインワンシステムである点に加え、わかりやすい操作性や高いデザイン性も評価しました。
しかし、最大の懸念は数万人の既存会員データの移行でした。「これを全部切り替えるのは至難の技だな」と誰もが感じる中で、hacomonoチームとの継続的な対話を通じて、技術的な面をすり合わせながら、プロジェクト全体を任せられる信頼関係を構築することができました。最終的に、今後もアップデートで機能が拡張し続ける将来性に期待して、基幹システムとして採用を決定しました。
リプレイス2ヶ月半で入会率110%向上。顧客満足とスタッフの働きがいも高まる理想の運営に
hacomono導入により、全体の入会率が前年比110%を超え順調に推移しています。やはりアナログな対応での機会損失があったことが証明される結果となりました。さらに、多くのお客さまがクレジットカード決済やQRコード※での入退館を好意的に受け入れてくださった点もポジティブに評価しています。
事務手続きから解放されたスタッフは、接客やマシンの使い方指導に集中できるようになりました。これまでは事務手続きの研修に時間を割いていましたが、今は接客・接遇研修にシフトできるようになったことが大きな変化です。本来、スタッフはお客さまとのコミュニケーションでスキルを活かせる場を求めており、実際に現場でお客さまとお話しできる時間が増え、反応を体感できるようになったことで、働きがいを実感しています。お客様からの声も多数寄せられていて、Google口コミや店舗評判が向上し、見学・体験からの入会も増加。中には入会率が120%に向上した店舗もあります。
現在は新旧システムの並行運用で一時的に業務量が増加していますが、完全移行後は決済や管理業務の大幅な効率化を見込んでいます。また、チケット販売や都度利用の促進、法人向けサービスなど、これまで取り込めていなかった顧客層への販路拡大にも大きな期待を寄せています。hacomonoの導入は、これまで見出せなかった新たな収益源も育てていける大きな一歩となったと感じています。
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。